他人の無責任な言葉。

他人ってすごく無責任なんですよね。
本当に無責任過ぎて笑いが出るくらい。
自分が言ったことについて絶対に責任をとってはくれない。
その責任を負うのは全て自分自身なんです。
どんな選択をしようが結局は自分が
責任をとらないといけないのが社会。

人からアドバイスを受けるときも要注意です。
自分の人生ではないんだから、アドバイスする側も
大した責任を持ってアドバイスしているわけではないから。
その内容が素晴らしいものだとしても
自分には合っていないかもしれない。
その人の言葉に流されてしまっていいのか
一度立ち止まって考えてみて。

有意義なアドバイスを受けたいときは
いろんな意見を聞くようにするのが有効。
特定の誰かからだと、その意見に引っ張られることになるから。
でも、誰にアドバイスしてもらっても
どれだけたくさんの人の意見を聞いたとしても
最終的に決めるのは自分。
時には無茶苦茶な選択肢もあるとは思う。
頑張って入った会社をやめて俳優になりたい。
当然、周りは止めるはずです。
でもやってみなきゃ分かりませんからね。

どうせ失敗するなら自分でちゃんと決めてからの方がいい。
自分で経験しないと分からないことって沢山あるから。
他人に「向いてない」 「無理だ」と言われたくらいで
納得できるのなら、大した情熱も
なかったってことじゃないんかな。
どうせ、自分の責任は自分でとらなきゃいけないんだ。
それなら、やりたいと思ったことはやったほうがいい。

0コメント

  • 1000 / 1000

龍さん

ただ想ったこと。龍の戯言